作成者別アーカイブ: EKIMAE LABEL/23区

アーイ!

帰京したぞ〜!
2014-11-25 20.57.00
諸事情により、10月頭から今週中頃まで、創作作業に集中するため都内を離れ、蓮田の作業場にいました。
ネット環境が悪く、なかなかここの更新に手が回らなかった次第であります。こりゃ失敬。

 

さて今回の“集中合宿”は、SQUIDの各作業の促進が目的でしたが、それ以外の作業もあり、公開や販売等に至ったものもあります。折角なので紹介しておきます。

 

 

 

まずは“新鮮なモノ”で、共立女子文芸学部の生徒さん達が制作した短編映画、『大村からの夏便り』に音楽をつけまして、それが昨日、長崎県大村市市民交流プラザホールで公開されたそうです。

 

 

 

そして、販売モノ。
以前、箏・十七絃三重奏用に編曲しました、連続テレビ小説「あまちゃん」のオープニング曲と、アキのテーマの計2曲の楽譜(タテ譜)が、電子音楽堂さん (http://shop.和楽器.com)より販売されてます。
10302220_54523b2a59ae2
Copyright © 2005-2014 電子音楽堂 All rights reserved.

 

詳細、そしてお買い求めは以下リンクで。

http://shop.和楽器.com/products/detail.php?product_id=44

 

 

 

次は、公開モノ。
今年、とてもお世話になっている野崎芳史氏が参加するイベント、「クリスマスってなんなのねん2014」内で公演される、野崎芳史脚本・演出の朗読劇、『夢で逢えたら』のBGMを担当しました。
kフライヤー2
©http://hidakaflondon.asia

 

なおイベント当日、このサイトの各スナップや、SQUIDのアー写等の撮影を担当してくれた写真家、神谷紀子氏のインスタレーションの展示もあるようです。
詳細は以下リンクで。

http://hidakaflondon.asia/2014.12.24/

 

 

 

最後は、SQUIDのライブ情報。

 

2014/12/7(SUN) @高田馬場mono
写真1-190x300
・NAKAGANEKU / SQUID 他
・Open 18:30 / Start 19:00
・Ticket ¥2,500-. (1Drink別)

 

♪ 高田馬場mono 6周年記念 3manlive!!!『☆心打つメロディ☆』
♪ サポートギタリスト、キメラルゴ圷貴之さんとのデュオでお送りします!お待ちしてます!

 

 

 

2015/2/11(WED) @大塚Hearts+
ootuska_map
chimerargo / 月詠 /SQUID
・Open ?:? / Start ?:?
・Ticket ¥?/¥?

 

♪ 詳細は後日!

 

 

 

 

 

 

それでは、お後がよろしいようで……。

 

Show OKAWA (SQUID)

2nd album『update』についての情報を公開しました

~CD RELEASE~

 

1stアルバム『made in 23』のコンセプトのひとつ、“トーキョーを音で表現する”の改訂版的アルバムが、今回の『update』。“トーキョーの風景”を音で還元してみました。
音の絵を描く為に23区内を歩き回り、素材の良い“絵の具”を見つけ出し、それを基に作品に仕上げてみました。ゲストサポートミュージシャンにボーカリスト・Papiyonギタリスト・圷貴之二十五絃奏者・内藤美和、の3氏を迎えてお送りします。
“トーキョーの風景”をどうぞ、聴いてみてください。

 

 

 

 

名称未設定

 

title:『update』
date:2014/7/26
number:EML-0002
price:¥2,000-. ⇨ 残り僅か!
selling agency:EKIMAE LABEL/23区
produced by SQUID (EKIMAE LABEL/23区)

 

※ 収録曲の詳細は ⇨ http://squid-ekimae.com/archives/538
※ 郵送販売も行っています。
※ ご注文、お問い合わせは当サイト、http://squid-ekimae.com/about ページ内のメールにて。

アレンジした楽譜が販売されました

10302220_54523b2a59ae2
Copyright © 2005-2014 電子音楽堂 All rights reserved.

 

 

 

以前、箏・十七絃三重奏用に編曲しました、連続テレビ小説「あまちゃん」のオープニング曲と、アキのテーマの計2曲の楽譜(タテ譜)が、電子音楽堂さん (http://shop.和楽器.com)より販売されてます。

 

詳細、そしてお買い求めは以下リンクで。

 

 

http://shop.和楽器.com/products/detail.php?product_id=44

朗読劇の音楽を担当しました

今年、とてもお世話になっている野崎芳史氏が参加するイベント、「クリスマスってなんなのねん2014」内で公演される、野崎芳史脚本・演出の朗読劇、『夢で逢えたら』のBGMを担当しました。

 

kフライヤー2
©http://hidakaflondon.asia

 

 

なおイベント当日、このサイトの各スナップや、SQUIDのアー写等の撮影を担当してくれた写真家、神谷紀子氏のインスタレーションの展示もあるようです。

 

詳細は以下リンクで。

 

 

http://hidakaflondon.asia/2014.12.24/

呑み営業、良いよね。勉強になります。

昨晩の高田馬場monoさんでのライブ、無事終了しました!

 

monoスタッフさん、対バンのみなさん、聴きに来てくださったお客さま、ありがとうございました!

 

そして新たな、“squidism”なお客樣方、素敵な出会い、嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします!

 

S__10608653

 

 

さ、今月のライブ、全て終了です!

 

21日、24日……あ、24日は何かとお世話になっている大塚Hearts+さん、そして昨晩とSQUIDにとっては、月3ライブと多めでしたが(汗)、楽しかったです!

 

 

S__4718634

S__36274181

 

 

サポートで出ていただいた、ギタリスト&ノイジストの圷貴之さんコティストの内藤美和さん。お忙しい中、良い音をありがとうございました。

 

S__22421521

S__22421523

 

 

近日のライブは未定ですが、2月にはお目にかかりたいと思います。

 

面白い事を発見しましたので、ちょっくらこもって、また面白楽しいステージを企画してみます。どうぞお楽しみに!

 

 

あ、2ndアルバム『update』、絶賛発売してます!当サイトで注文受付します!

 

 

 

 

それでは、お後がよろしいようで……。

 

Show OKAWA (SQUID)