作成者別アーカイブ: EKIMAE LABEL/23区

otolog/140831

少し前になりますが、盆休みに蓮の分室で“友達をもてなす会”をやった時の一コマから。

 

もてなした友達は高校からの付き合いで趣味は釣りキチ、そして暴飲暴食って言葉が似合う男、あと料理が出来る&上手い、って感じの人かな。
そんな友達が今回も暴飲してしまい、ヒャックリが止まらなくなった時の音です。

 

彼のヒャックリ、関取みたいなものから、画面に似合わない可愛らしいものまで、
大まかに5パターンありました(笑)。

 

ただ、録ってた時は自分も酔っていたのか、あまりいい状態で録れていませんでした。
機会があったら、リベンジしときますね(笑)。

 


Copyright © 2014 EKIMAE LABEL/23区 All Rights Reserved.(本人許可済)

 

sound prized by Shogo OKAWA
recorded at Nekane, 1:30AM , 16 AUG 2014.

 

☆Special Thanks to “Mr. New – MATSUKATA”

 

 

 

それでは、お後がよろしいようで……。

土器土器

イベントから一ヶ月経ってしまいましたね〜。

色々やる事があり、意外と休めなかった今夏、みなさんは楽しめましたか?

 

そうそう!
ありがたい事に、通販でCDをお買い上げいただいたお客さまが何人かいまして……この場を借りて、改めて感謝申し上げます!

 

なお、2ndアルバム『update』の情報を、ゲストサポート二十五絃奏者・内藤美和さんのHPでも載せていただいてます。ありがとうございます!

 

さて、来月のライブ情報です!

SQUIDではなかなか無い、月3本のステージとなりました。

いつもお世話になっている、各ハコさんでのステージです。

皆様のご来場、心よりお待ちしています!

 

 

 

2014/9/21(SUN) @池袋鈴ん小屋

 

・papalion / DARK&MELLOW / MAJIME / blunck / SQUID
・Open 18:00 / Start 18:30
・Ticket¥2,000/¥2,500(D代別途)

 

♪ SQUIDは、20時出演予定!
ゲストサポートギタリスト・圷貴之さんとの2人ステージです!

 

Bs-V9D3CcAA3RJg.png-large

 

 

 

 

2014/9/24(WED) @大塚Hearts+

 

・Mag / GOD FACE LILIO /SQUID 他
・Open 18:00 / Start 18:30
・Ticket¥2,000/¥2,500

 

ギタリスト・圷貴之二十五絃奏者・内藤美和の御二方を迎えての、トリオステージです!
♪ その他詳細は後日!

 

ootuska_map

 

 

 

 

2014/9/28(SUN) @高田馬場mono

 

・GAKU / 吉間元春 / SQUID 他
・Open 18:00 / Start 18:30
・Ticket¥2,000 (1Drink別)

 

♪ 詳細は後日!

 

写真1-190x300

 

 

 

 

それでは、お後がよろしいようで……。

 

DSCF4711
(© “T:”さん)

 

Show OKAWA (SQUID)

9月のライブ情報を公開しました

2014/9/21(SUN) @池袋鈴ん小屋

 

・papalion / DARK&MELLOW / MAJIME / blunck / SQUID
・Open 18:00 / Start 18:30
・Ticket¥2,000/¥2,500(D代別途)

 

♪ SQUIDは、20時出演予定!

 

Bs-V9D3CcAA3RJg.png-large

 

 

 

 

2014/9/24(WED) @大塚Hearts+

 

・Mag / GOD FACE LILIO /SQUID 他
・Open 18:00 / Start 18:30
・Ticket¥2,000/¥2,500

 

♪ 詳細は後日!

 

ootuska_map

 

 

 

 

2014/9/28(SUN) @高田馬場mono

 

・GAKU / 吉間元春 / SQUID 他
・Open 18:00 / Start 18:30
・Ticket¥2,000 (1Drink別)

 

♪ 詳細は後日!

 

写真1-190x300

 

 

 

 

いつもお世話になっている、各ハコさんでのステージです。お待ちしています!

今年の“さんま・中居の今夜も眠れない”、やっと見られた。

改めまして26日のイベント、ご来場ありがとうございました!また色んな方が記事やつぶやきを掲載してくださったり、写真を撮っていただいたりと、感謝しております!

 

その中のお一人、加藤さまがご自身のブログに、イベントの事を書いてくださってます!自分たちよりまとまった記事、恐れ入ります!

 

宜しかったらご覧ください!

 

カト

http://ameblo.jp/katomasasensei/entry-11900207191.html

 

ありがとうございました!

 

 

 

それでは、お後がよろしいようで……。

 

Show OKAWA (SQUID)

“危険 ドラッグ 非常に危険”……もっと良い標語考えられなかったのかねぇ〜。

レコ発イベント “イケフクロウに逢いましょう”、無事に終了しました!

 

ご来場頂いたお客さま、場所をお貸しくださった鈴ん小屋さん、SQUIDのゲストサポートミュージシャンのPapiyon(Vocal)、圷(Guitars)、内藤(二十五絃箏)各氏、オープニングアクトで出ていただきましたきのこ泥棒の2人とサポートメンバーの皆さん、板橋かなめとメンディーズさん(笑)、このイベントまでに関わってくださったスタッフの皆々様、そしてなにより野崎氏、本当にありがとうございました!

 

写真

自分たちの写真撮り忘れたので、板橋かなめとメンディーズの、控え室の写真をとりあえず……(笑)。

 

 

きのこ泥棒は、鍵盤弾きとして出演しました。相変わらず、酒に合う音楽ですね。
他アーティストの後ろで弾くことは、2年近くやってなかったので心配してましたが、他のサポメンの皆さんに助けられ、何とか乗り越えられました。ベースの影田くんの、ひとつひとつ丁寧な音の処理や、パーカスの松下くんの、熱いくらいの積極的な音を前に、やはり自分は“作り手の人間”なんだなと改めて思いしったし、勉強になりました。楽しかったです!

 

MV『イケフクロウで逢いましょう』も、いつ見ても真面目にふざけてるよね。僕の曲はただふざけてるけど、野崎の画は真面目にふざけてる。ああいう発想は、本当羨ましいんです。だから次回大作は、単純に楽しみです。

 

からの、板橋かなめとメンディーズね。
きのこ泥棒から来場されてたお客さまは、比嘉さんに似てるなって思った方も多いかもしれませんね(笑)。
メンディーズ、特にメンディーズのリーダーは小学校の時からの友達で、彼を無理矢理担ぎ上げ、最終的にステージに担ぎ上げてしまいました(爆笑)。あの曲を作ってふざけられて、余は満足です(笑)。

 

トークショーは、実はありがたいことに、色々なご意見を頂いてます。個人的には、ミュージシャンがああいう場でトークする事、音楽じゃないメガネでほじくられる事ってなかなか無いので、斬新でした。なので次回イベントでもやります、こりゃ失敬(苦笑)。

 

 

本拠地SQUIDは、『update』の各曲をライブで皆様に発信出来た事、嬉しかったです。トーキョーの風景、少しでも思い浮かべていただけたでしょうか。

 

今回の4人セッションが、まあ楽しい事。Papiyonはやればやるほどのびのびした歌声だし、圷さんは相変わらず過激に、面白おかしく入れてくる。内藤さんは、弾いている画面に対して音ひとつひとつが熱い。

なんて表現していいか分からないけど、とりあえず毎回、PCのトラックの再生ボタンを押すたび、ワクワクするんだよね。ガキが、“明日は遠足だ〜!”って、夜寝られないようなわくわく感が。だから、サポートの3人にはホント感謝しかないんです。

 

そうそう!
『update』を購入していただいた皆様、本当にありがとうございます!雑音や騒音、無駄な情報のせいで耳が辛くなったら聴いてみてください。そこに入っている音が、本当のトーキョーの音ですから。

 

 

 

これで、また新たなスタート地点を出発しました。“update”してきますね、SQUID。どうぞ、お楽しみに!そして、本当にありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

それでは、お後がよろしいようで……。

 

Show OKAWA (SQUID)